※『News from EurAsia 横浜ユーラシア文化館ニュース』は館内で配布しています。
![]() |
PDFで作成されていますので、開くためにはAdobe Reader(フリーウェア)が必要です。 こちら(Adobe Webサイト)からダウンロードできます。 |
![]() PDF File |
第40号 no.40
|
![]() |
第39号 no.39
|
![]() |
第38号 no.38
|
![]() |
第37号 no.37
|
![]() PDF File (4.6MB) |
第36号 no.36
|
![]() PDF File (4.1MB) |
第35号 no.35
|
![]() |
第34号 no.34
|
![]() |
第33号 no.33
|
![]()
|
第32号 no.32
|
![]() PDF File (2.00MB) |
第31号 no. 31 目次 Contents アートウォッチング Art Watching1920年代後半の横浜華僑の旗袍 Qipaos in the late 1920s in Yokohama ギャラリートーク Gallery Talk「包容」の歴史を語る横浜華僑の婚礼衣装 Wedding Dress of Overseas Chinese Speaks to an Inclusive History 蔵品紹介 The YMEAC Collection皮嚢壺 Glazed Pottry Flask 蔵品紹介―新収蔵資料― The YMEAC Collection: Recent Additions |
![]() PDF File(4.74MB) |
第30号 no. 30 目次 Contents アートウォッチング Art Watching彩陶鉢 Painted Pottery Bowl/三彩駱駝・駝丁俑 Sancai (three-color-glazed) Camel and Groom/ 白地鉄絵龍鳳文四耳瓶 Vase with Four Handles Decorated with Dragon-Phoenix Design Painted in Iron Black on White Slipped Body ギャラリートーク Gallery Talk横浜中華街の春節 Lunar New Year in Yokohama Chinatown 蔵品紹介―新収蔵資料― The YMEAC Collection: Recent Additions |
![]() |
第29号 no. 29 開館15周年記念号 Special Issue YMEAC 15th Anniversary 目次 Contents アートウォッチング Art Watchingテゥンガナン村のグリンシン Gringsing from Tenganan Village 蔵品紹介―新収蔵資料― The YMEAC Collection: Recent Additions華僑女性の伝統衣装 Chinese Women’s Traditional Attire ギャラリートーク Gallery Talk横浜ユーラシア文化館15周年 YMEAC’s 15th Anniversary 催し物案内 Exhibitions and Events |
![]() |
第28号 no. 28 アートウォッチング Art Watchingイスラームの緑釉ランプ Islamic Oil Lamp ギャラリートーク Gallery Talk「日本のあかり」素描 “Japanese Lamps” 蔵品紹介 The YMEAC Collection絨緞 Carpet 青銅鏡―新寄託資料紹介― Ancient Mirrors in YMEAC: Recent Additions |
![]() |
第27号 no. 27 アートウォッチング Art Watchingミエン(ヤオ)の女性用上衣 Garment of Iu Mien Woman ギャラリートーク Gallery Talk書見台 Bookrest 蔵品紹介 The YMEAC Collectionチベットのガウ Tibetan Ga’u 蔵品紹介―新収蔵資料― The YMEAC Collection: Recent Additions 【お詫びとお知らせ】
|
![]() |
第26号 no. 26 アートウォッチング Art Watching増田彰久写真展「アジアの近代建築遺産―上海・青島・北京・大連・長春―」によせて Akihisa Masuda Photo Exhibition “The Legacy of Modern Architecture in Asia: Shanghai, Qingdao, Beijing, Dalian, and Changchun” ギャラリートーク Gallery Talk青島の近代建築にドイツを見る German Legacy in Qingdao’s Modern Architecture 蔵品紹介―常設展示室から― The YMEAC Collection: From the Permanent Exhibition青緑釉把手付水瓶 Turquoise Glazed Pitcher with Animal Head 蔵品紹介―新収蔵資料― The YMEAC Collection: Recent Additions |
![]() |
第25号 no.25 アートウォッチング Art Watching横浜ユーラシア文化館夏の特別展 天理大学創立90周年記念巡回展 ギリシア考古学の父シュリーマン―初公開!ティリンス遺跡原画の全貌― Special Exhibition at the Yokohama Museum of EurAsian Cultures Commemorating the 90th Anniversary of the Foundation of Tenri University “Father of Archaeology, Heinrich Schliemann: The First Exhibition of Tiryns Original Paintings” ギャラリートーク Gallery Talkエジプト・フスタート遺跡と様々な出土遺物 Various Artifacts Excavated in Al-Fustat, Egypt 蔵品紹介―常設展示室から― The YMEAC Collection: From the Permanent Exhibition馬形銜留め具付き銜 Horse Bit with Horse-Shaped Cheek Pieces 催し物案内 Exhibitions and Events |
![]() |
第24号 no.24 アートウォッチング Art Watching青花磁片象嵌文土器 Blue and White Porcelain Chip-Inlaid Vessel ギャラリートーク Gallery Talk冊子本『ライラとマジュヌーン』断片 Fragment from Layla and Majnun 蔵品紹介―常設展示室から― The YMEAC Collection: From the Permanent Exhibition多彩釉細刻線草葉文鉢 Bowl with Multi-Color Glazes and Incised Decoration 収蔵資料を検索してみる Search Collection 催し物案内 Exhibitions and Events |
![]() |
第23号 no.23 アートウォッチング Art Watchingシカチ・アリャンの「虎」 A Petroglyph from Sikachi Alyan ギャラリートーク Gallery Talk泉州開元寺石柱のヒンドゥー神像 Hindu Images on the Stone Pillars at Kaiyuansi Temple, Quanzhou 蔵品紹介―常設展示室から― The YMEAC Collection: From the Permanent Exhibition緑釉掻落文鉢 Bowl with Sgraffito Design Covered with Green Glaze 蔵品紹介―新収蔵資料― The YMEAC Collection: Recent Additions |
![]() |
第22号 no.22 アートウォッチング Art Watchingラスター彩陶器 Lusterware ギャラリートーク Gallery Talkサインバイノー!スーホの部屋へようこそ! Welcome to “Sukh’s Room”: Featured Exhibit of Mongolian Traditional Furniture 蔵品紹介―常設展示室から― The YMEAC Collection: From the Permanent Exhibitionヌリスィンハ―泉州開元寺のヒンドゥー神像― Nrisimha: A Hindu Deity from Kaiyuansi Temple, Quanzhou 蔵品紹介―新収蔵資料― The YMEAC Collection: Recent Additions |
![]() |
第21号 no.21 アートウォッチング Art Watchingエジプト・フスタート遺跡出土のガラス瓶 Glass Bottle with Cut Decoration from Al-Fustat, Egypt ギャラリートーク Gallery Talk特別公開「大陸調査の先駆・大谷探検隊」に寄せて―大谷光瑞と江上波夫― On the Featured Exhibit “Studies on the Otani Expeditions in the 21st Century” 蔵品紹介―常設展示室から― The YMEAC Collection: From the Permanent Exhibition鳥文皿 Plate with Bird Design 蔵品紹介―新収蔵資料― The YMEAC Collection: Recent Additions |
![]() |
第20号 no.20 アートウォッチング Art Watching中国版画の美人たち Beauties from Chinese Woodblock Prints ギャラリートーク Gallery Talk特別公開「フィリピンの土器」 Featured Exhibit “Pottery Making in the Philippines” 蔵品紹介―常設展示室から― The YMEAC Collection: From the Permanent Exhibition黄褐釉鳥獣文鉢 Bowl with Design of Bird and Beast 蔵品紹介―新収蔵資料― The YMEAC Collection: Recent Additions |
![]() |
第19号 no.19 アートウォッチング Art Watching馬上の麗人 Ladies on Horseback ギャラリートーク Gallery Talk特別公開「シベリアの岩壁画拓本」 Featured Exhibit “Ancient Siberian Rock Art in Rubbing Impressions” 蔵品紹介―常設展示室から― The YMEAC Collection: From the Permanent Exhibition白釉藍彩パルメット文皿 Dish with Palmetto Design in Cobalt Blue 蔵品紹介―新収蔵資料― The YMEAC Collection: Recent Additions |
![]() |
第18号 no.18 アートウォッチング Art Watchingマルコ・ポーロ『東方見聞録』 Il Milione of Marco Polo ギャラリートーク Gallery Talk鳥居龍蔵とユル・ブリンナー Ryuzo Torii and Yul Brynner 蔵品紹介―常設展示室から― The YMEAC Collection: From the Permanent Exhibition帯鉤 Garment Hook 蔵品紹介―新収蔵資料― The YMEAC Collection: Recent Additions 横浜ユーラシア文化館開館10周年 YMEAC’s 10th Anniversaryこれまでの特別展・企画展 Special Exhibitions since 2003 特別公開 Featured Exhibits since 2003 特別展「華麗なるインド神話の世界―神々が結ぶインドと日本―」を開催して On the Special Exhibition “Splendors of Hindu Gods and Goddesses” 6 October 2012 to 14 January 2013 利用案内 Visitor Information |
![]() |
第17号 no.17 アートウォッチング Art Watchingハヌマーンの魅力 Hanuman the Perfect Hero ギャラリートーク Gallery Talk江上波夫の見た鳥居龍蔵 Ryuzo Torii through the eyes of Namio Egami 蔵品紹介―常設展示室から― The YMEAC Collection: From the Permanent Exhibition■(フク) Cauldron 蔵品紹介―新収蔵資料― The YMEAC Collection: Recent Additions |
![]() |
アートウォッチング Art Watching漢王朝の馬たち Han Dynasty Horses ギャラリートーク Gallery Talk写真パネル展「新しい都市の交通・LRT~海外を走る次世代の路面電車~」 LRT: A New Form of Urban Public Transportation Around the World 蔵品紹介―常設展示室から― The YMEAC Collection: From the Permanent Exhibition■(フク) Cauldron 蔵品紹介―新収蔵資料― The YMEAC Collection: Recent Additions |
![]() |
アートウォッチング Art Watchingカバ像 Hippopotamus Figurine ギャラリートーク Gallery Talk特別展「古代エジプト 青の秘宝ファイアンス」 Special Exhibition “Faience: treasures of ancient Egypt” 蔵品紹介―常設展示室から― The YMEAC Collection: From the Permanent Exhibitionコプト裂 Fragments of Coptic Textile 蔵品紹介―新収蔵資料― The YMEAC Collection: Recent Additions |
![]() |
アートウォッチング Art Watching竹筒琴 Bamboo Zither ギャラリートーク Gallery Talk特別展「シャルジャ、砂漠と海の文明交流―アラビアの歴史遺産と文化―」を開催して On the Special Exhibition “The Arabian Heritage from Sharjah, U.A.E.: Exhibition in Japan 2010-2011” コラム Column変貌する中東 Evolving Middle East ミュージアムショップ Museum Shop |
![]() |
第13号 no.13 アートウォッチング Art Watchingファレーラ Phalera ギャラリートーク Gallery Talk草原の五畜 Five Types of Livestock in Eurasian Steppe コラム Column草原の道の現代国家 Modern States along the Steppe Route ミュージアムショップ Museum Shop |
![]() |
第12号 no.12 アートウォッチング Art Watching狩猟図 Scenes of Hunting ギャラリートーク Gallery Talk古代メソポタミアの人々の装い Costume in Ancient Mesopotamia コラム Columnウズベキスタンの選挙監視に参加して Politics and Society of Uzbekistan 利用案内 Visitor Information |
![]() |
アートウォッチング Art Watchingアンフォラ Amphora コラム Column21世紀のシルクロード The Silk Road in the 21st Century 展覧会・イヴェントのご案内 Special Exhibitions and Events特別公開 口琴の広がり Sound Landscape of EurAsia ミュージアムショップ Museum Shop |
![]() |
アートウォッチング Art Watching青銅製こぶ牛 Bronze Humped-Bull Figurine ギャラリートーク Gallery Talkホスローとシーリーン “Khosrow and Shirin” コラム Column中東の三大国 The Three Powers in the Middle East ミュージアムショップ Museum Shop |
![]() |
第9号 no.9 アートウォッチング Art Watchingエジプトの小さなガラスの円盤―中世イスラーム都市のくらし Small Glass Disks Manufactured in Egypt―Aspects of Urban Life of Egypt in the Islamic Period ギャラリートーク Gallery Talk古代ローマのコイン―常設展示室から― Ancient Roman Coin: From Our Permanent Exhibition コラム Column原油価格の高騰に潤うペルシア湾岸産油国 The Rise of Oil Price Enriches Countries in the Persian Gulf 展覧会・イヴェントのご案内 Special Exhibitions and Events 利用案内 Visitor Information |
![]() |
第8号 no.8 アートウォッチング Art Watchingグーリ・アミールに見る文字装飾 Gur-i Amir―Calligraphic Inscription as Architectural Ornament― ギャラリートーク Gallery Talk楔形文字粘土板文書(2) Cuneiform-Inscribed Clay Tablets(2) ウズベキスタンと日本 Uzbekistan and Japan 展覧会・イヴェントのご案内 Special Exhibitions and Events |
![]() |
第7号 no.7 アートウォッチング Art Watchingグーリ・アミール廟 Guri Amir ギャラリートーク Gallery Talk楔形文字粘土板文書(1) Cuneiform-Inscribed Clay Tablets (1) 中央アジアをめぐる国際情勢―第二次グレート・ゲーム The Second Great Game over Central Asia 展覧会・イヴェントのご案内 Special Exhibitions and Events |
![]() |
第6号 no.6 アートウォッチング Art Watching自鑪庁至烏斯蔵程站輿図 Zi Luting Zhi Wusizang Chengzhan Yutu (Map of the Routes from Luting to Tibet) ギャラリートーク Gallery Talkシルクロード華麗なる植物文様―常設展示室から― Floral Scrolls from the Silk Road 新疆ウイグル自治区とチベット自治区の現状 シルクロードは甦るか The Current Situation in Xinjiang and Tibet―Will the Silk Road Revive? 展覧会・イヴェントのご案内 Special Exhibitions and Events |
![]() |
第5号 no.5 アートウォッチング Art Watching王書(シャーナーメ) The Houghton Shahnameh ギャラリートーク Gallery Talk私が見たアフガニスタン Afghanistan through My Eyes アフガニスタンの平和と復興に向けての国際協力 International Cooperation for Peace, Normalcy and Reconstruction of War-Stricken Afghanistan 展覧会・イヴェントのご案内 Special Exhibitions and Events |
![]() |
第4号 no.4 アートウォッチング Art Watching塑像菩薩像頭部 Head of Bodhisattva or Female Donor ギャラリートーク Gallery Talkバーミヤン大仏の最後を撮る The Last Days of the Buddhas of Bamiyan 民族と文明の十字路、国際政治の焦点アフガニスタン Afghanistan―A Crossroads of Peoples, Civilizations and Geopolitics 展覧会・イヴェントのご案内 Special Exhibitions and Events |
![]() |
第3号 no.3 アートウォッチング Art Watching古代エジプトへの扉 収集家の見た悠久と神秘 菊川コレクション世界初公開 The Gateway to Ancient Egypt through the Kikugawa Egyptian Collection in Japan ギャラリートーク Gallery Talk鳥の造形 Birds 文明と文化の発信地エジプト Egypt, Birthplace and Center of Civilizations 展覧会・イヴェントのご案内 Special Exhibitions and Events |
![]() |
第2号 no.2 アートウォッチング Art Watchingそして、龍は舞い降りた―古代中国の神獣画像― Auspicious Omens: Fantastic Animal Designs of Ancient China ギャラリートーク Gallery Talk漢代の美術―常設展示室から― Han-Dynasty Art: From Our Permanent Exhibition ユーラシア大陸と日本 Eurasian Continent and Japan 展覧会・イヴェントのご案内 Special Exhibitions and Events |
![]() |
第1号 no.1 【横浜ユーラシア文化館開館1周年記念号】 目次 Contents アートウォッチング Art Watching文字と文様 Integration of Script and Motif 開館1周年を迎えた常設展示 Permanent Exhibition 横浜ユーラシア文化館の1年 Activities of the First Year ギャラリートーク Gallery Talk交流の証 Interplay of Cultures ミュージアムショップ Museum Shop |