横浜ユーラシア文化館紀要Bulletin of the Yokohama Museum of EurAsian Cultures

オンライン ISSN 2758-6332  冊子版(第10号まで) ISSN 2187-7734
※『横浜ユーラシア文化館紀要』は第11号(2023)からオンライン刊行となりました。

横浜ユーラシア文化館紀要 第12号 (2024)

表紙・目次・奥付
Plates
PDF icon(3.3MB)
論文
横浜ユーラシア文化館所蔵遼代金属製馬具装飾の研究-製作技術と金属成分からの検討―
Study of Metallic Horse Ornaments of Liao Dynasty Stored in Yokohama Museum of EurAsian Cultures: Focus on Metalwork Technoogy and Chemical Compositions
鈴木 舞・飯塚義之 Mai Suzuki & Yoshiyuki Izuka
PDF icon(11.3MB)
研究ノート
3Dデータを用いた陶俑の同型品抽出-京都大学総合博物館所蔵初唐俑の分析によるー
Extraction of same-Model figurines using 3D data: through analysis of figurines from early Tang period owned by the Kyoto University Museum
大平理紗・村上由美子 Lisa Ohira & Yumiko Murakami
PDF icon(9.0MB)
オホーツク文化の生業カレンダーを作る
Making a Subsistence Calendar of the Okhotsk Culture
高橋 健 Ken Takahashi
PDF icon(5.8MB)
講演録
横浜ユーラシア文化館開館20周年記念シンポジウム

「東アジアの帯金具と古代の日本」講演録

講演1 大津市穴太遺跡と金銅製花文帯金具
岡田有矢 Yuya Okada
PDF icon(8.2MB)
講演2 渤海の花文帯金具について
小嶋芳孝 Yoshitaka Kojima
PDF icon(2.9MB)
講演3 渤海使と穴太遺跡
浜田久美子 Kumiko Hamada
PDF icon(10.8MB)
講演4 渤海末期・契丹建国期の東アジア国際情勢
澤本光弘 Mitsuhiro Sawamoto
PDF icon(1.8MB)
討議
柳沼千枝・岡田有矢・小嶋芳孝・浜田久美子・澤本光弘
PDF icon(3.5MB)
全文ダウンロード PDF icon(42.4MB

横浜ユーラシア文化館紀要 第11号  (2023)

表紙・目次・奥付
Plates
PDF icon (0.9MB)
論文
炭化種実組成からみたオホーツク文化の食用植物利用
Use of edible plants of the Okhotsk Culture from the point of view of charred nuts and seeds
榊田朋広 Tomohiro Sakakida
PDF icon (1.7MB)
李徳成文書に見る戦時下の横浜華僑の暮らし
The Difficult Life of Wartime Chinese Living in Yokohama: Based on the Li family’s Documents
伊藤泉美 Izumi Ito
PDF icon (2.2MB)
研究ノート
オホーツク文化の動物意匠遺物集成(2)
Zoomorphic objects of Okhotsk Culture (2)
高橋 健 Ken Takahashi
PDF icon (1.9MB)
報告
八王子市郷土資料館井上コレクションの千島出土骨角器
Bone and antler artifacts from Kuril Islands: Inoue Collection, Hacihoji City History Museum
高橋 健 Ken Takahashi
PDF icon (1.8MB)
全文ダウンロード PDF icon (4.8MB)

横浜ユーラシア文化館紀要 第10号 (2022)

表紙・口絵・目次・奥付
Plates
PDF icon(2.2MB)
論文
日本における初期の中国金石学・木簡古文書学と『西域考古図譜』
Early Chinese Epigraphy and Palaeography in Japan and “Seiiki Koko Zufu(Illustrated Archaeology of Central Asia)”
片山章雄 Akio Katayama
PDF icon(1.4MB)
研究ノート
オホーツク文化の動物意匠遺物集成(1)
Zoomorphic objects of Okhotsk Culture (1)
高橋 健 Ken Takahashi
PDF icon(33.7MB)
報告
サルモニー報告の牙製婦人像の「再発見」
Rediscovery of ivory figurine reported by A. Salmony
高橋 健 Ken Takahashi
PDF icon(1.3MB)
目録
横浜ユーラシア文化館所蔵楔形文字粘土板文書目録
The Catalogue of Cuneiform Tablets of the Yokohama Museum of EurAsian Cultures
竹田多麻子 Tamako Takeda
PDF icon(1.6MB)
全文ダウンロード PDF icon(35.7MB)

横浜ユーラシア文化館紀要 第9号 (2021)

表紙・口絵・目次・奥付 PDF icon(3.4MB)
論文
1945年、神奈川県下の中国人社会 ―二つの名簿から見えてくるもの―
伊藤泉美 Izumi Ito
PDF icon(1.5MB)
オホーツク文化の牙製婦人像
Ivory female figurine of the Okhotsk Culture
高橋 健 Ken Takahashi
PDF icon(4.9MB)
研究ノート
オホーツク文化の銛頭の分類についての覚書
A note on the classification of harpoon heads of the Okhotsk culture
高橋 健 Ken Takahashi
PDF icon(3.1MB)
資料紹介
洋画家小間嘉幸とそのシルクロード作品について
竹田多麻子 Tamako Takeda
PDF icon(7.6MB)
全文ダウンロード PDF icon(17MB)

横浜ユーラシア文化館紀要 第8号 (2020)

表紙・口絵・目次・奥付 PDF icon(3.2MB)
活動報告
企画展「サウジアラビア、オアシスに生きる女性たちの50年ー『みられる私』より『みる私』」の実施報告ー関連機関との連携事業を通して
竹田多麻子 Tamako Takeda
PDF icon(2.4MB)
資料紹介
横浜ユーラシア文化館収蔵:ハラフ文化の土偶
高橋 健 Ken Takahashi
PDF icon(2.5MB)
講演録
Ⅰ企画展「博士の愛した中国陶磁」記念講演会「東部ユーラシアの中の日本ー文物の交流に見る」
講演1 平城京の人々が求めた海外文物ー新羅文物の伝来経路
李成市 Lee Sungsi
PDF icon(3.3MB)
講演2 東ユーラシア・東アジアと古代日本のモノ・人の交流
鈴木靖民 Yasutami Suzuki
PDF icon(2.4MB)
Ⅱ企画展『装いの横浜チャイナタウンー華僑女性の服飾史』関連講演会
講演1 中国服雑話ー旗袍を中心に
広岡今日子 Kyoko Hirooka
講演2 装いの横浜チャイナタウンー服飾から見る華僑の歴史
伊藤泉美 Izumi Ito
 PDF icon(3.2MB)
発表要旨
ユーラシア研究会報告 PDF icon (244kb)
ポスト・ポスト社会主義時代の日露考古学ー石刃鏃文化再考
福田正宏 Masahiro Fukuda
PDF icon(1.1MB)
南コーカサス新石器時代における土器の起源と乳利用ー残存有機物分析の予備成果
下釜和也 Kazuya Shimogama
PDF icon(1.0MB)