2003年3月15日に開館した横浜ユーラシア文化館・横浜都市発展記念館は、今年で11周年。みなさまへの感謝の気持ちを込めて、3/15(土)・16(日)は全館無料。大人から子供まで楽しめるイベントを沢山ご用意してご来館をお待ちしています。 ぜひこの機会に横浜ユーラシア文化館・横浜都市発展記念館へ!!

この企画は終了しました。たくさんのご来場をありがとうございました。  当日の様子はこちら


■開館祭スケジュール(予定) 〔  〕内は会場   会場のご案内   開館祭のチラシはこちら(PDF1.8 MB)

2014年3月15日(土)

11:30-12:00

都市発展記念館特別展「港をめぐる二都物語」展示案内〔3階企画展示室〕

特別展の見どころを担当学芸員がわかりやすく解説。 

宮原洋子さん(馬頭琴演奏)

 

 

中庭に「ゲル」登場!

 スーホも住んだモンゴルの家。

 ぜひ入ってみてください。

 モンゴルの民族衣装を着て

 記念撮影もOK!

 〔公開時間〕

 3/15(土) 9:30-17:00

 3/16(日) 9:30-16:30

 

 ゲルの組立て・解体に

 ご参加いただけます。

 組立て: 3/9(土)9:30-

 解体 :3:16(日)16:30-

 小雨決行。お申し込み不要。

 当日当館中庭へ!

 

ゲルの中でお話し会

 

 

横浜市電が手回しトロッコに!

 

 

14:00-15:00

馬頭琴 きける!ひける!演奏会 〔1階情文プラザ〕

演奏: 宮原洋子(天馬の会主宰)

草原の音色を横浜から。演奏後、体験ワークショップも。

15:00-15:30

モンゴルのおはなし会 〔中庭ゲル〕 協力: 中図書館

読み手: ことりの会、中図書館ボランティアグループ・モックの会

『スーホの白い馬』を馬頭琴の伴奏で!その他モンゴルの絵本いろいろ。

 

11:30-16:30

横浜都ユ大道芸 〔中庭・1階旧第一玄関〕

出演: オデット姫KAKASHI コーキJARJAポイ

タイムスケジュール

 

9:30-

12:00-

14:00-

神奈川ニュース上映会 映像でたどる昭和の横浜

「港とまちづくり」(各回約120分)〔1階ギャラリー〕


2014年3月16日(日)

11:30-12:00

都市発展記念館特別展「港をめぐる二都物語」展示案内〔3階企画展示室〕 

13:00-14:00

サーカスはリヤカーにのって 〔中庭〕

協力: 沢入国際サーカス学校ほか

サーカス・アーティスト、パフォーマー、クラウン見習い達。何がおこるかお楽しみ。

14:00-14:30

モンゴルのおはなし会 〔中庭ゲル〕

読み手: ことりの会、中図書館ボランティアグループ・モックの会

協力: 中図書館

14:45-15:45

馬頭琴 きける!ひける!演奏会 〔1階情文プラザ〕

演奏: 宮原洋子(天馬の会主宰)

15:30-16:30

サーカスはリヤカーにのって 〔中庭〕

協力: 沢入国際サーカス学校ほか

 


11:30-16:30

横浜都ユ大道芸 〔中庭・1階旧第一玄関〕

出演: おろしぽんづ黒キ翼JARJAポイ

タイムスケジュール

 

9:30-

12:00-

14:00-

神奈川ニュース上映会 映像でたどる昭和の横浜

「都市の交通」(各回約120分)〔1階ギャラリー〕

 

16:30-17:00

ゲルの解体〔中庭〕


2014年3月15日(土)・16日(日)9:30-17:00

体験ワークショップ

シャガイで遊ぼう!〔1階情文プラザ〕 シャガイって何?
羊の骨がおはじきになったりサイコロになったり。当日の運勢も占います。

ユーラシアの民族衣装試着体験 !〔1階情文プラザ〕

デール、サリー、ガラベーヤ・・・どこの国の衣装かな?

手回しトロッコ「横浜市電に乗ってみよう!」〔1階情文プラザ〕

なつかしの市電が手回しトロッコに!協力: みたちおもしろ機械工房

■ジャンボ双六〔1階図書コーナー〕

日本橋から横浜まで、ジャンボ双六の上で旅してみよう!

■灯台ペーパークラフト〔1階図書コーナー〕

港の玄関「灯台」をペーパークラフトで!


開催中の展覧会

横浜ユーラシア文化館常設展−YMEAC コレクション−〔2階常設展示室〕

パネル展「ユーラシア二都物語」〔2階常設展示室〕

横浜都市発展記念館特別展「港をめぐる二都物語」〔3階企画展示室〕

横浜都市発展記念館常設展−都市横浜の歩み〔4階常設展示室〕

コーナー展「建築家J. H. モーガンと昭和の横浜」〔4階常設展示室〕

写真展「高度成長期 横浜の港」〔1階ギャラリー〕