このイベントは終了いたしました。たくさんのご参加をありがとうございました。
当日の様子
■スケジュール(予定)
※日付の記載のないものは3/9、3/10の両日実施します。 〔 〕内は会場 会場のご案内
11:00-
「東京六大学野球 早慶決勝戦」上映パフォーマンス (約30分)
〔1階ギャラリー〕
出演: MTW(ミュージアム・シアター・ワークショップ)
馬頭琴 I. アマルトヴシン
紙芝居 なつかし亭岸本茂樹
ミュージック・クラウン みぎわ
パントマイム 本多愛也
チラシ(PDF)はこちら(2.2 M)
11:30-
横浜都市発展記念館特別展「ベースボール・シティ横浜」展示案内 (約30分)〔3階企画展示室〕
13:00-
モンゴルのおはなし会 (約30分) 〔中庭ゲル〕
おはなし: ことりの会、中図書館ボランティアグループ・モックの会 協力 中図書館
13:30-
馬頭琴 きける!ひける!演奏会 (演奏約30分、その後ワークショップあり) 〔情文プラザ〕
演奏: イワノヴィン=アマルトヴシン、宮原洋子
14:30-
なつかしの街頭紙芝居 (約20分) 〔情文プラザ〕
実演: なつかし亭 岸本茂樹
15:00-
3/9(土) ミュージック・クラウン 出演: みぎわ
3/10(日) 抱腹絶倒!爆笑パントマイム!? 出演: 本多愛也
(約30分)〔情文プラザ〕
15:30-
16:00-
16:30-
3/10(日)ゲルの解体〔中庭〕
9:30-17:00
■ワークショップ・・・・・なつかしの野球盤・双六・ペーパークラフトに挑戦!〔1階ギャラリー〕 ■ストラックアウト・・・・・的あてピッチングゲームに挑戦!〔中庭〕 ■ユーラシアの民族衣装を着てみよう!〔旧第一玄関・中庭ゲル〕
その他開館10周年感謝イベント ■ゲルに集まれ!〔中庭〕
3月2日(土)9:30〜 ゲルの組立て (雨天順延)
3月10日(日)16:30〜 ゲルの解体
ご予約不要でどなたでもご参加いただけます。その他ゲル関連企画は、上記スケジュールおよびこちらをご覧下さい。 詳細はこちら(PDF2.1M)
■はなおくり〔中庭〕
美術家丸山純子が、都市の巨大な空白に花を描き続けた「Utopia Totopia」(
2011)に続き、インドのコーラムを想起させる作品を当館中庭に制作します。
公開期間 3月3日(日)〜10日(日)9:30-17:00
※天候により変更になる場合がございます。 詳細はこちら(PDF2.1M)
■鈴木尚典トークイベント
1998年の横浜ベイスターズ優勝メンバーの一人、鈴木尚典元選手を招いてトークイベントを開催します。
3月17日(日)14:30〜 要申し込み
モンゴル移動式住居ゲル
中庭のゲルと「はなおくり」