| 2012年8月25日(土)
 |  | 
          
            | 11:00-
 | モンゴルの童話 おはなし会 (約30分) 〔中庭ゲルまたは旧第1玄関〕 おはなし: ことりの会・中図書館おはなしボランティアグループ”モックの会” 
 | 
              
 馬頭琴  演奏・ホーミー: B.ボロドエレデネ  歌: Ch.サランチメグ   
                
 街頭紙芝居  実演: なつかし亭 岸本茂樹   
 モンゴル舞踏   ダンス:
H.エンヘズラ  | 
          
            | 11:30- | 企画展「モンゴル〜シベリアを歩く」展示解説 (約30分)  〔3階企画展示室〕  | 
          
            | 13:00- | 馬頭琴 きける!ひける!演奏会 (演奏・歌約30分、その後ワークショップあり) 〔情文プラザ〕 | 
          
            | 13:30- | ミニ講座「発掘!原三溪のゲストハウス―三溪園旧松風閣―」 (約30分) 〔1階ギャラリー〕 | 
          
            | 14:30- | 街頭紙芝居 (約20分) 〔情文プラザ〕 | 
          
            | 15:00- | 馬頭琴 きける!ひける!演奏会 (演奏・歌約30分、その後ワークショップあり) 〔情文プラザ〕 | 
          
            | 16:00- | 街頭紙芝居 (約20分) 〔情文プラザ〕 | 
          
            | 
 2012年8月26日(日) | 
          
            | 11:00-
 | モンゴルの童話 おはなし会 (約30分) 〔中庭ゲルまたは旧第1玄関〕 おはなし: ことりの会・中図書館おはなしボランティアグループ”モックの会”
 | 
          
            | 11:30- | 企画展「モンゴル〜シベリアを歩く」展示解説 (約30分)  〔3階企画展示室〕  | 
          
            | 13:00- | 街頭紙芝居 (約20分) 〔情文プラザ〕 | 
          
            | 13:30- | ミニ講座「発掘!原三溪のゲストハウス―三溪園旧松風閣―」 (約30分) 〔1階ギャラリー〕 | 
          
            | 14:00- | モンゴル舞踏フェスタ!〔情文プラザ〕 | 
          
            | 15:30- | 街頭紙芝居 (約20分) 〔情文プラザ〕 | 
          
            |               16:30-  | ゲルの解体〔中庭〕 | 
          
            | 
 2012年8月25日(土)・26日(日)9:30-17:00 ■古代のコイン作りと古代文字体験〔1階ギャラリー〕■ユーラシアの民族衣装を着てみよう!〔1階ギャラリー〕
 ■シャガイで遊ぼう!〔中庭ゲルまたは旧第1玄関〕
  シャガイって何? ■レトロテレビで見る昭和の横浜〔正面入口前(日本大通り駅3番出口側)〕
 
 | 
          
            | 開催中の企画展・ギャラリー展■横浜ユーラシア文化館企画展「モンゴル〜シベリアを歩く―鳥居・江上の大陸探検」〔3階企画展示室〕
 ■横浜都市発展記念館ギャラリー展「発掘!原三溪のゲストハウス―三溪園旧松風閣―」〔1階ギャラリー〕
 
 |